<第66回大阪杯> エフフォーリア「謎の惨敗」

 厩舎であれ、馬主であれ、騎手であれ。
 競走馬の関係者は、当該馬の力量もコンディションも、十分すぎるほどわきまえている。
 今度のレースで勝負になりそうか、勝ち目がないか。絶対の自信を持って走らせられるか。

 もちろん取材を受ければ、コメントはする。
 それでも全部をあらいざらい、ぶちまけるわけではない。
 本音と建前が、違うこともある。

 でもその「真相」が、いつまでも胸の奥にしまわれたままかというと、もちろんそんなことはない。
 どこからともなく、漏れ聞こえる。一部のサークルを、裏情報として駆け巡る。
 それが馬券の的中につながって、結構あくどく儲けることができるのだ。

 では部外者は、そんなおいしい情報には、けっして接することができないのか?
 必ずし、もそうではない。
 直接教わることはできなくても、状況をよく観察していれば、おのずと見えてくるものがあるものだ。

     *

 2022年、第66回大阪杯。(レース
 当時、現役最強馬と目されていた、エフフォーリアが出走した。(全成績

 デビュー以来、それまで7戦6勝。
 唯一2着だったダービーも、勝ち馬と同タイムであり、実質負け知らずと言ってもよかった。
 古馬に交って天皇賞(秋)、有馬記念も制したのだから、3歳でありながら、前年の年度代表馬に選ばれたのも当然だった。

 翌春の大阪杯。春初戦とはいえ、当たり前のように1番人気(単勝1.5倍)に推された。
 何時の時点かは忘れたが、前売りのオッズでは、1.9倍となっていたように記憶している。
 その数字を見て、「こんなに強い馬なのに、これだけオッズが付くなんて、ずいぶんおいしいな」と思った人がいたとしたら、馬券的には負け組である。
 正しい理解は、その逆だ。
「こんなにオッズが付くなんて、何かあやしいな」と、危険を察知しなければならない。

 長く競馬をやっていればわかることだが、これだけの実績の馬がこの相手関係なら、オッズは1.1倍とか1.2倍になるのが普通である。
 それが1.9倍というのは、何か素人にはわからない、不安材料があるのだ。その情報が大口購入者の間に広まって、本来のオッズを歪めている。

 案の定、ファンの悲鳴が飛び交う中、エフフォーリアは9着に惨敗した。
 レース後陣営からは、さもアクシデントがあったかのようなコメントが出たが、あくまでも建前である。最初からあぶないと思ってました、なんて口が裂けても言えないから。
  その後の2回のレースでも惨敗が続いたことを考えれば、敗因はけっしてその場だけの、「偶然」なんかではないことは明らかだ。
 それが何だかはわからないが、一部の人間だけが知っている、マイナス点があったのだ。

 裏情報の威力とは、かくもすさまじい。
 それでもオッズをよく観察することで、我われもまたそんなあやしい動きを、ある程度は見抜くことができた。
 断トツ人気馬を外して、馬券でもうけられればプロだが、そうでなくても損失を回避することはできたはずだ。

     *

 その逆のケースは、枚挙にいとまがない。
 つまりは、オッズが異常に低い。そんなに売れるはずのない馬が、けっこうな人気になっている。
 まあ5つレースがあれば、1つくらいは、そんな不可思議な現象が出現する。

 その場合の解釈は、もはやおわかりだろう。
 ここでもまた、秘密の材料がある。関係者しか知らない、裏情報が流れている。
 その馬は本当は、世間一般が思っている以上に、勝つ確率が高いのだ。
 情報を握った「その筋の人間」が、自分たちだけおいしい思いをしようと、大口で馬券を買い占めている。そのことが馬のオッズを、不自然に押し下げているのだ。

 そんな異常オッズを見つけ出し、馬券のプロたちの投票行動に、乗っかかることができれば。素人のファンも、今よりずっと回収率を上げることができる。
 オッズが下がっていると言っても、そういう馬はたいてい3、4番人気くらいまでだ。だから中穴を当てて鼻高々で、競馬を楽しむことができる。

 でも異常投票と判断するためには、本来の適正オッズを、知らなくてはいけないのでは?
 その通りである。でも結構簡便な、判定方法もある。
 たとえば競馬新聞に載っている、各馬の過去の成績表(馬柱)を見比べる。
 出走馬同士の、過去の対戦状況もわかる。
 たとえば前走で、3頭の馬が一緒に走っていたとしよう。そのときの着順が上の馬が、人気になるのが順当なはずだ。
 ところが着順が一番下の馬が、なぜか上の2頭より売れているとしたら、それが異常投票である。

 もっともその馬が、ミーハー人気を集めていたり。人気を押し上げるような記事が、もうマスコミに出回っているような場合は、別である。
 すでにみんなが知っている情報では、おいしい思いはできない。
 あくまで内輪だけが握っている、秘密のネタを見つけ出すのだ。

 以上が誰でもすぐにできる、昔ながらの、アナログな手法だ。
 もっとも最近では、ハイテクを駆使してもっと素早く、過剰投票を見つけることもできるようだ。
 このサイトに紹介されているやり方(時系列でオッズの変化を追う)なんかも、けっこう理にかなっていると思うよ。

     *

<追記>

 直近で言えば、昨年の有馬記念(注)なんかもそうだ。

 二番人気のドウデュースの単勝オッズ(5.2倍)が、あまりにも不自然であった。
 ダービー馬とは言え、その後の成績(注)を見れば、一般人にはとても買えない。
 たとえば五番人気タスティエーラ(7.1倍)の成績(注)と比べて、こちらが上位に推されているのは、いかにも怪しいと思われた。

 蓋を開けてみれば、案の定ドウデュースの優勝である。
 オッズの裏に目を配っている者であれば、十分に結果は予見できた。少なくとも連軸はドウデュースで堅い、というのは火を見るより明らかだったのである。

関連投稿

<第35回有馬記念> オグリキャップ「奇跡の復活」

「女性騎手大活躍」は八百長の産物

<ミスターシービー編>競馬に人生を重ねる

<ハルウララ編>競馬に人生を重ねる

種付けのことをすっかり忘れていたハルウララ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました